レベル2: タイ古式マッサージ中級 レベル3: 上級セン理論 - マッサージスクール チェンマイ エナジーライン レベル4: 上級セラピータイマッサージ
単体コースとして、タイ古式マッサージのみではなく、次の7種類のいろいろなマッサージ施術を習得できるコースも用意しています。
講習終了後も、食事に行ったり、飲みに行ったり、講習参加者の方々の交流が深まるのも楽しい大切な時間。この広い世界でたまたま同じタイミングでタイマッサージを習うのも何かの縁。新しい出会いがあり世界が広がるのも魅力です。
一応、どこのスクールも写真やイラスト付きの教科書が用意されている所がほとんどなのと、マッサージは体を使って覚えるものなので、簡単な英語で教えてもらっても大丈夫だと思いますが、
一度習ったことを覚える前にどんどん新しいことを詰め込まれていくので、プチパニックになります(笑)。
実技テストの内容は、各レベルの実技内容を全て実際に試験官の前で行っていただきます。
この運動により、セラピストの方は、心と体を準備する事が出来、健康に効果的にタイマッサージを行なう事が出来ます。
この日はいつもの担当の先生は用事があるということで、スクムビット校から来た日本語が流暢な先生が教えてくれました。
『公式』オンタイマッサージスクール チェンマイ 『公式』オンタイマッサージスクール チェンマイ
そしたら彼女が「私、タイマッサージに興味があるんだよね。一緒に習ってみない?」と誘ってくれたんです。
タイでは、足は汚いもの、そして頭はもっともスピリチュアルな大切な箇所とされています。ですので、枕の上に立つ事や座る事は避けて下さい。講習前に必ず手と足を洗って下さい。また、足の裏を、王様や、ブッタなど、尊敬されている方へ向けるのはとても失礼な行為に当たりますので避けて下さい。
※現時点での無料特典ですので、予告なく終了することもありますので予めご了承ください。
「本校」と「スクムビット校」で受講料が異なりますのでご注意ください。
「タイ古式マッサージに興味がある」「習ってみたい」という方にとって、この記事がなにか参考になれば嬉しいです。